3月中旬となり、少しずつ春の暖かな日差しを感じられるようになりました。
桜の開花が待ち遠しいこの頃ですが、新年度や新生活に向けての準備で忙しい方も多いのではないでしょうか。
ただいま東京ショールームでは、3/8投稿のTOPICS「新生活準備!トースト1枚どれにのせる?」にあわせて、「パン皿」を特集したディスプレイとなっています。
今回はそのディスプレイの一部をご紹介します。

「重ね縞」シリーズの反角多用皿は、トーストにサラダやフルーツなどを添えられるゆとりがあります。

トーストにぴったりサイズの「フロウ」シリーズのプレート(S)は、大きめの取皿としても朝ごはん以外でも重宝します。
※こちらの写真は“白磁”

「ONEST」シリーズにグレイマットが新登場。
お茶のシーンに活躍します。

「CONTE」のグレイマットは2月に加わった新色。
明るく柔らかいグレイが食卓になじみます。

「ドロップ」の花瓶の透明感のある釉薬が、春の鮮やかな花々を引き立てます。

「ソレイユ」は朝ごはんにぴったりなアイテムが揃うシリーズ。
実店舗店頭のみでのご用意となります。
忙しいとつい疎かにしてしまいがちな朝ごはんですが、お気に入りの食器があれば楽しい一日のスタートになりそうですね。
朝はごはん派!という方は、昨年の春のTOPICS「新生活準備!ご飯茶わんどう選ぶ?」もぜひチェックしてみてください。
東京ショールームでは、新生活におすすめの様々なうつわをご用意しています。
お皿選びでお悩みの際は、お気軽にスタッフまでお声がけください。
●「新生活準備!ご飯茶わんどう選ぶ?」はこちら
また、東京ショールームとオンラインストアでは、3月24日(月)までの期間、HAKUSAN SHOPメンバーズの会員様限定で送料無料キャンペーンも開催しています。
期間中何度でもご利用いただけますので、ご自宅用にはもちろん、大切な方への贈り物にも、この機会をぜひご利用ください。
新規会員登録またはログインはこちら
送料無料キャンペーンに関するご案内はこちら
<HAKUSAN SHOP公式SNSアカウント>
Instagramはこちら
Facebookはこちら