土瓶・アイスペール用「つる」のご案内

つるの取り付け方について
白山陶器の「土瓶」と「ストーン アイスペール」には、別素材のつる(取手)を付属しています。
下記の手順をご参照の上、取り付けてください。
【手順1】


【手順2】

【手順3】

【手順4】

つるの取り扱い上の注意
「つる」の素材について簡単に説明いたします。
以下の点につきましてご注意の上、お使いください。
つる 【材質】ポリ塩化ビニル樹脂(PVC)
- 曲げ伸ばしをくり返したり、強く曲げると折れます。
- 特に細くなっている部分は、力を加えると折れたり亀裂が入ります。
取り付け、取り外しの際はお気を付けください。 - 亀裂が入ってしまった「つる」は強度がなく、土瓶が落下する危険性がありますのでご使用にならないでください。
- 食器洗浄機・食器乾燥機・電子レンジ・オーブンなどはお使いいただけません。
- 「つる」の劣化を早めますのでできるだけ取り外しはせず、お手入れの際は手洗いをおすすめします。
つる留め(たが) 【材質】籐(ラタン)
- 自然素材のため長時間の付けおき洗い、濡れたままでの保管や湿気の多いところでの保管はカビの発生やシミ・汚れなど劣化の原因になります。
土瓶・アイスペール用つるはこちら(会員様限定)
<つる単品のみの購入をご検討のお客様へ>
カートに追加して決済画面に進むと、通常のご注文と同じ送料が適用されますので、つるのみでのご購入の場合は、「土瓶・アイスペール用つる単品注文フォーム」よりお問い合わせください。
お問い合わせをいただきましたら、お見積とご請求のメールをお送りします。
「土瓶・アイスペール用つる単品注文フォーム」はこちら
※お支払い方法は通常のご注文と同様です。