平年より短い梅雨が終わり、8月も目前。例年より暑さも厳しく、おうちで過ごす時間が増えている方も多いのではないでしょうか。
東京ショールームにて7月3日(水)より開催しているミニ企画展「Blue & White」も、折返しを迎えました。 猛暑が続くなか、たくさんの方にご来店いただきありがたく存じます。
お客様により多くの種類の商品をご覧いただけますよう、先日、店頭ディスプレイの模様替えを行いましたので、店内の様子を少しご紹介します。


メインディスプレイは1968年から生産を続けている「ねじり梅」シリーズ。
東京ショールームでは、オンラインストアに未掲載のアイテムもご覧いただけます。

白磁に青い花のモチーフをふわりと散りばめた「きりえ花」シリーズ。
実用面積が広いプレートは、和洋問わず様々なメニューにお使いいただけます。

「若草」シリーズの薄手なコップは2サイズ展開。
麦茶やジュースなどの冷たいドリンクにぴったりです。

7月に加わったばかりのトリムの新色「グレイマット」。
淡く優しいマット釉は、現代の住空間に程よくなじみます。
その他にも、白山陶器の青と白で構成されるシリーズはもちろん、真夏のおうち時間に彩りを添える様々なうつわをご覧いただけます。 店頭に展示できていない商品もございますので、お探しのものがございましたら、どうぞお気軽にスタッフまでお声がけください。
「ねじり梅」シリーズはこちら
「トリム」シリーズはこちら